はじめてのUnity3D_その3

はじめてのUnity3D
○球をバウンドさせる
・Project>「+」>「Physic Material」を選択
・リネーム:PM_Ball
・「PM_Ball」を選択 >「Inspector」ビュー >「Bounciness」を「 1 」に変更
・「PM_Ball」を「Ball」に設定(いくつかやり方がある)
※方法その1:「Hierarchy」ビューの「Ball」に「PM_Ball」をドラッグ&ドロップ
※方法その2:「Scene」ビューの「球体」に「PM_Ball」をドラッグ&ドロップ
※方法その3:「Inspector」ビューの「Sphere Collider」>「Materials」に「PM_Ball」をドラッグ&ドロップ
・実行>Ballが、バウンドすればOK。

・ただし、段々とバウンド力は失われていき、いつしか静止してしまいます。> 永遠にバウンドし続けるようにするためには、どうすれば良いか考えて試してみていください?
・・・シンキングタイム思い付いたアイディア試してみましょう・・・
・床も「バウンド力を持つ材質」に変更する!
・「PM_Ball」を「Floor」に設定(いくつかやり方がある)
※方法その1:「Hierarchy」ビューの「Floor」に「PM_Ball」をドラッグ&ドロップ
※方法その2:「Scene」ビューの「緑色の床」に「PM_Ball」をドラッグ&ドロップ
※方法その3:「Inspector」ビューの「Sphere Collider」>「Materials」に「PM_Ball」をドラッグ&ドロップ
・実行 > 球体がバウンドし続ければOK。
・長くなってきましたので、一旦ここで区切りたいと思います。
・お疲れ様でした。
・次回は、球体にマウスポインタを当てクリックすると消えるようにします。

タイトルとURLをコピーしました